星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年12月28日(日) [過去の同じ日]

世界天文年企画「めざせ1000万人!みんなで星を見よう!」

2009年に、のべ何人が星を見たのか調べる壮大な企画。1月1日から「星を見た」報告の受付と集計を開始します。
  • 「めざせ1000万人!みんなで星を見よう!」
2009年に星を見たら、ぜひご報告ください(1年のうち何度でも可)。

【画像】小惑星2008EV5(N村さん)

12月23日(世界時)に地球−月間の8.4倍の距離に接近し、13等まで明るくなりました。
画像
[JPEG]
クリックで拡大

【画像】ルーリン彗星

  • 鹿林彗星をやっとゲット 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ

CAMUIロケット、緊急時アボート技術試験に成功

  • CAMUI、緊急時アボート技術試験成功 | CAMUI | sorae.jp
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)