星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年12月21日(日) [過去の同じ日]

板垣公一さん、超新星を発見(2008ij)

12月19.451日(世界時)の観測から、「りゅう座」のNGC 6643に15.9等の超新星を発見されました。
  • CBET 1626
発見画像
[JPEG]
クリックで拡大

確認画像
[JPEG]
クリックで拡大

撮影:門田健一さん

25cmでもここまで写ります。
発見位置
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 18h19m51s.81
,Decl. = +74o33'54".9 (2000.0)

冬至です。

  • APOD: 2008 December 20 - Solstice at Newgrange - 世界遺産Newgrange
  • 100万人のキャンドルナイト candle-night.org

「きずな」テレメトリ信号の一部異常

  • JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」のテレメトリ信号の一部異常について
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)