星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年11月28日(金) [過去の同じ日]

12月1日は夕方の西空に注目

  • 鹿児島県天文協会 | 12月1日,夕方の西空に注目!

[JPEG]
クリックで拡大

エンケラドスのジェットに水蒸気を検出

  • Enceladus shoots supersonic jets of water : Nature News
  • Cassini-Huygens: News-Features-Enceladus Jets -- Are They Wet or Just Wild?

「はやぶさ2」計画の実施を要望する声明

日本スペースガード協会が発表
  • 日本スペースガード協会

天駆けるツールバッグ

  • アストロアーツ:宇宙飛行士の落とし物

和食を積んだプログレス補給船打ち上げ

  • 国際宇宙ステーション:和食20品積み、ロシア無人補給船打ち上げ - 毎日jp(毎日新聞)

LE-5B-2エンジン領収燃焼試験

  • JAXA|H-IIAロケット用LE-5B-2エンジン領収燃焼試験の実施について

GXロケット

結論先送りとか「安保」目的で存続とか。
  • GXロケット:結論は先送り−−宇宙戦略本部 - 毎日jp(毎日新聞)
  • asahi.com(朝日新聞社):GXロケット「安保目的」で開発継続検討へ - 宇宙探査

宇宙政策を「利用」重視に転換へ

報道より。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙政策「開発から利用へ転換を」 宇宙戦略本部 - サイエンス
とりあえず安全保障関係はJAXAから切り離しては。

木星探査機JUNOのWebサイト

2011年打ち上げ予定(11月27日の続き)。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)