星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月10日(水) [過去の同じ日]

夕方の空で水星が見ごろ

9月11日に東方最大離角を迎えます。
  • 観測所雑記帳: 水星が見頃

アストロ・トピックス:西山さん、椛島さん、櫻井さんがさそり座に新星を発見

櫻井幸夫さんも独立発見です。

【APoD】M110

  • APOD: 2008 September 9 - M110: Satellite of the Andromeda Galaxy

クマムシは宇宙でも生存可能

  • 「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 | WIRED VISION
まさに地球最強の生物。

LHC、10日から運転開始

  • CERN Press Release – Final LHC Synchronisation Test a Success
  • 大型粒子加速器:スイスのジュネーブ郊外で運転始める - 毎日jp(毎日新聞)
CERNといえばWorld Wide Webの生まれたところです。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)