星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月02日(火) [過去の同じ日]

銀河団同士が衝突しても、ダークマターは干渉しあわない?

報道より。関連:8月30日の記事
  • 暗黒物質同士は干渉せず?=衝突中の銀河団で発見−米大学など(時事通信) - Yahoo!ニュース

9月14日は中秋の名月です

月を見る、月に関するイベントも色々。
  • 世界天文年2009:ガリレオくんと仲間たち−第5回
  • 名古屋市科学館:特別投影「お月見の夜」
  • ほしぞらどっとこむ・宗像ユリックスプラネタリウム
  • 美星天文台:観月会2008
  • ディスカバリーパーク焼津:大型望遠鏡で中秋の名月を見よう!「観月会」
  • 伊丹市立こども文化科学館
  • 山梨県立科学館

9月14日は「かぐや」打ち上げ一周年

  • 月周回衛星SELENE - TOP
いいタイミングですね。

岡山天体物理観測所 秋の観望会

10月11日。要申込。
  • 特別観望会2008秋

「かぐや」特集

「かぐや」の観測機器開発に関わった会社のWebサイトで。
  • かぐや特集 | 明星電気株式会社
via 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)