星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年08月12日(火) [過去の同じ日]

「流れ星を数えよう」キャンペーン 報告ページ追加

  • 2008年8月 ペルセウス座流星群:国立天文台

ペルセウス座流星群情報

  • SPACE.com -- Perseid Meteor Shower Peaks August 12
  • From Planetarium: 2008年8月
  • ペルセウス座流星群:イザ!

スーパーメガスターII、公開中

千葉県立現代産業科学館。8/17日まで。
  • メガスターニュース
  • 千葉県立現代産業科学館

アストロアーツ:タイタンに液体の湖

  • タイタンの湖水に液体のエタンを検出

ハッブル宇宙望遠鏡、10万周達成

今回の画像は8月10日撮影のNGC 2074と周辺の星雲。
  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Unveils Colorful and Turbulent Star-Birth Region on 100,000th Orbit Milestone (08/11/2008) - Introduction

2009年の天文現象

  • せんだい宇宙館−ニュース−
ちょっと気が早い・・・
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)