星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年07月09日(水) [過去の同じ日]

若田飛行士のISS行と「きぼう」第3便 打ち上げ目標日変更

若田さんの飛行(STS-119)は12月4日から来年2月12日へ、「きぼう」第3便(STS-127)は今年度見込みが来年5月15日へ。
  • JAXA|国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する若田宇宙飛行士の打上げ及び「きぼう」日本実験棟3便目の打上げの目標日変更について

「26世紀前の皆既日食:タレスの予測が的中、戦争も止める」

WIRED VISIONより。記事中で紹介されている北海道大学情報基盤センター「日食・月食情報データベース」は、「歴情報データベース」というサイトの一部です。

  • 26世紀前の皆既日食:タレスの予測が的中、戦争も止める | WIRED VISION
  • 暦情報データベース

最後のシャトル打ち上げは2010年5月31日

  • スペースシャトル引退までの飛行日程 | スペースシャトル | sorae.jp
  • CNN.co.jp:NASA、最後のシャトル打ち上げは2010年5月31日に

「かぐや」HDTV画像が温暖化防止ポスターに

  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ

火星の音が聴けるかも

asahi.comより。フェニックスの底面には小さなマイクが付いているとのこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):火星の「音」聞けるかも…探査機にマイク NASA - サイエンス

Live!オーロラのベストDVDが発売に

7月23日販売開始。
  • オーロラ中継 Live!オーロラ
  • コロムビアミュージックエンタテインメント | Live !オーロラ オーロラ中継 ベスト・セレクション 2007

さじアストロパーク企画展「月のなぞに挑む」

7月4日〜10月26日、さじアストロパーク(鳥取市)。
  • 鳥取市さじアストロパーク企画展「月のなぞに挑む」

洞爺湖サミットで各国首脳が「満地球」に署名

  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ
  • 「きょう日露首脳会談 首相「身長差」に自信も領土交渉は…?」フォトスライドショー(政治も‐政局)ニュース内フォトスライドショー:イザ!
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)