星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年06月26日(木) [過去の同じ日]

アストロアーツの記事から

  • 1つの恒星に、3つの「巨大地球」
  • ハッブルがとらえた銀河の押し合いへし合い

ハッブルによる、かみのけ座銀河団

関連:アストロアーツの記事
  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble's Sweeping View of the Coma Cluster of Galaxies (06/10/2008) - Introduction

子ども衛星アイデアコンテスト作品制作会の様子

  • JAXAクラブ:夢(ゆめ)の人工衛星(じんこうせいせい)が、画用紙(がようし)の宇宙(うちゅう)に打ち上(うちあ)がりました!

星出宇宙飛行士ジャーナル更新

  • 星出宇宙飛行士ジャーナル

日本惑星協会ホットトピックス

フェニックス、水の氷を発見! / これまでで最も軽い太陽系外惑星 / 太陽観測衛星ユリシーズ約18年間のミッションに終止符
  • 日本惑星協会

「意外な場所で“星空”満喫」

NHKニュース「おはよう日本」のコーナー「まちかど情報室」の25日のテーマでした。
  • NHKニュース おはよう日本『まちかど情報室』 - 『意外な場所で“星空”満喫』
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)