星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年06月11日(水) [過去の同じ日]

GLAST、6月12日(JST)に打ち上げ

  • NASA - GLAST: Exploring the Extreme Universe
  • 広島大学:GALST-Japan Home Page
  • アストロアーツ:ガンマ線望遠鏡衛星「GLAST」、まもなく打ち上げ

アストロアーツの記事から

  • 1分以内に昼夜が巡る小惑星
  • 【イベント情報】「日帰りスターウオッチングツアー」

「きぼう」ロボットアーム、完全展開完了

ディスカバリーは11日に
  • JAXAデイリーレポート 飛行10日目(Flight Day 10):1Jミッション - 「きぼう」組立ミッション - JAXA
  • 2008-06-09 - 岩日誌
  • 2008-06-10 - 岩日誌

「だいち」による四川省、ミャンマーの被災地の観測

  • ALOS@EORC ホームページ:最新画像

DSPACEコラム「『きぼう』にいらっしゃ〜い!」

  • 三菱電機 DSPACE/2008年6月コラムVol.1[「きぼう」にいらっしゃ〜い!:林公代]

【画像】国際宇宙ステーション

  • 星の観察館「満天星」:星出さんが乗っている国際宇宙ステーション
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)