星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年05月25日(日) [過去の同じ日]

超新星爆発の瞬間が捉えられた

超新星2008D。
  • GSFC: NASA's Swift Satellite Catches First Supernova in the Act of Exploding
  • チャンドラ: SN 2008D: Supernova Caught in Act of Exploding
  • アストロアーツ: 超新星爆発の瞬間がとらえられた
  • 平松の活動記録 on tenpla.net 超新星爆発、その瞬間

フェニックス、いよいよ着陸へ

正確には、日本時間では26日5時53分。成功確認は日本時間で8時53分にも。
  • 月探査情報ステーションブログ » フェニックス、25日の到着が近づく
  • フェニックス・マーズ・ランダーの着陸、天候は良好 | 火星 | sorae.jp
  • Phoenix Spacecraft on Course for May 25 Mars Landing

なゆた望遠鏡、来年初めに再メッキを実施

2009年1月〜3月20日。この間なゆた望遠鏡での観望・観測はできませんが、60センチ鏡による観望会を行うとのこと。もちろん西はりま天文台公園は休みません。
  • 西はりま天文台公園ホームページ:【2008年 5月26日】お知らせ
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)