星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年04月05日(土) [過去の同じ日]

2007年度の天体発見賞、天体発見功労賞、天文功労賞

  • アストロアーツ:天文学会が表彰した輝く新天体発見者たち

日本天文学会百年史出版

  • 日本の天文学の百年

ジュール・ベルヌ、ISSにドッキング

  • ESA Portal - Europe’s automated ship docks to the ISS
  • 欧州補給機(ATV)によるISSへの補給フライト - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

韓国初の宇宙飛行士、8日に誕生

  • 宇宙飛行士の安全祈願する参観団、6日にカザフへ(YONHAP NEWS) - Yahoo!ニュース

JSPECに「はやぶさ2」のページ

  • 小惑星探査機「はやぶさ2」|月・惑星探査プログラムグループ

「はやぶさ」現在位置更新

4月1日現在の地球からの距離:352,810,200km
  • ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」情報 / 小惑星探査機 はやぶさ

ISASのプロジェクト管理事例:「あすか」はいかに作られたか

  • ISAS | 例:「あすか」はいかに開発されたか / 科学衛星
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)