星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年03月05日(水) [過去の同じ日]

ATV(欧州補給機)、3月9日打ち上げ

8日の予定を一日延期。なお、第一号機の名称は「ジュール・ベルヌ」。
  • ESA Portal - Jules Verne ATV launch rescheduled to 9 March
  • ATV、3月9日に打ち上げ | ATV | sorae.jp

2月のサイエンスカフェ岡山の新聞記事

3月は16日、宇宙飛行士候補者。
  • 科学テーマに会話楽しもう 岡山県内でサイエンスカフェ広がる - 山陽新聞ニュース
via 平松の活動記録 on templa.net

DSPACEがエッセイを募集

二回目。テーマは「地球外生命体」。
  • 三菱電機サイエンスサイト DSPACE

土井宇宙飛行士の打ち上げ成功を祈って「星つむぎの歌」を歌う会

3月11日、山梨県立科学館。
  • 山梨県立科学館

土井飛行士の記者会見

報道より。
  • スペースシャトル:土井さん決意「小さいけど、宇宙に日本の家」 搭乗控え記者会見 - 毎日jp(毎日新聞)
  • asahi.com: 「きぼう」建設に土井飛行士会見 「最も挑戦的な飛行」 - サイエンス

今年初の黄砂が押し寄せる様子

  • EORC | 地球が見える−2008年初の黄砂
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)