星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年01月05日(土) [過去の同じ日]

タットル彗星

  • タットル彗星 1月3日の画像 - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ

アストロ・トピックス。広瀬さんの超新星発見

アトランティス打ち上げは1月24日目標に

「きぼう」船内保管室を打ち上げる「エンデバー(STS-123)」も変更になりそう。
  • NASA - Space Shuttle
  • JAXA|スペースシャトル「アトランティス号」(STS-122/国際宇宙ステーション組立てミッション(1E))の打上げ準備状況について
  • 国際宇宙ステーションの組立フライト 1E(STS-122) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
  • ESA Portal - Columbus launch no earlier than 24 January - アトランティスはヨーロッパの「コロンバス」実験棟を打ち上げます
  • CNN.co.jp:NASA、シャトル「アトランティス」打ち上げを再延期
  • スペースシャトル:打ち上げを延期 「きぼう」にも影響 - 毎日jp(毎日新聞)

12月8日のCAMUIロケット失敗原因が明らかに

  • HASTIC 北海道宇宙科学技術創成センター
  • CAMUIロケット、打上げ失敗原因 | CAMUI | sorae.jp

JAXA、立川理事長インタビュー

  • JAXA|立川敬二 「2008年 新春にあたって」

日本の有人月探査は実現可能と三菱重工が

報道より。
  • asahi.com: 日本の有人月探査「実現可能」 三菱重工が検討案 - サイエンス

【APoD】海抜5000メートルで見た天の川

  • APOD: 2008 January 4 - The Milky Way at 5000 Meters
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)