星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年11月09日(金) [過去の同じ日]

「かぐや」ハイビジョン特別番組

NHK総合「“かぐや”月の謎に挑む」。11月14日(水)20:00〜20:45。
  • NHKオンライン - 「”かぐや”月の謎に挑む」で検索

ホームズ彗星

  • ホームズ彗星に追いすがる。火星・土星も。 - 星とそれから・・・ - Yahoo!ブログ
  • ホームズ彗星(9)=尾を撮りたい! 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ
  • ホームズ彗星 11月7日の画像(200mmレンズ) - フルーツ&スカイのお気楽観望記 - Yahoo!ブログ
  • 天平の森彗星観測トップページ
  • せんだい宇宙館−ギャラリー−

GOODS Chandra Deep Field South:

GOODS Missing Black Hole Report: Hundreds Found!
  • Chandra :: Photo Album :: GOODS Chandra Deep Field South:Missing Black Hole Report: Hundreds Found!:: October 25, 2007

ディスカバリー、帰還

  • NASA - Space Shuttle
  • JAXA|スペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-120/国際宇宙ステーション組立てミッション(10A))の着陸について
  • ディスカバリー、無事帰還 | スペースシャトル | sorae.jp
  • ディスカバリー帰還!: 星出宇宙飛行士ジャーナル"Tsukuba, Station, S/G1" - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

「天文手帳2008」「天文観測年表2008」発売中

4805207884
  • 来年の天文現象を先取り!「天文手帳2008」「天文観測年表2008」発売中!!

YMコラム『「かぐや」月を撮る−世界初の快挙』

  • YMコラム NO.405

日本惑星協会ホットトピックス

「かぐや」、世界で初めて100km上空から月面のハイビジョン画像の撮影に成功! / NASAの次の火星ローバーの着陸候補地 / 「かぐや」、搭載した3基の観測装置の展開に成功 / 100万倍も明るくなった彗星
  • 日本惑星協会

アストロアーツ:かに座55番星に5つ目の系外惑星発見

  • かに座55に、5つ目の系外惑星を発見
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)