星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年08月01日(水) [過去の同じ日]

スターウィーク2007

8月1日〜7日。8月1日、4日には「1万人のスターナイト【今、星を見ています】」を開催。その他協賛イベントなどはスターウイークのホームページで。

続:「ニュータイプ」ブラックホールの発見

  • すざくホームページ
  • NASA - Japanese and NASA Satellites Unveil New Type of Active Galaxy

「はやぶさまとめニュース」更新

興味深いトピックは「はやぶさの第三エンジンに点火」「マイコミジャーナルの宇宙研一般公開レポート」「JAXAタウンミーティングin座間」「甲斐恵美子さんの『はやぶさ』応援曲第二弾」
  • はやぶさまとめニュース
更新されたことそのものをニュースにしているのではないのでご安心ください(^^)。

はやぶさ2を実現させよう勝手にキャンペーン2007

「来年度の「はやぶさ2」予算をお願いするなら今が勝負」(8月末各省庁が概算要求を提出)。
  • はやぶさ2を実現させよう勝手にキャンペーン - はやぶさまとめ
  • はやぶさまとめニュース - 今年もやります!はやぶさ2を実現させよう勝手にキャンペーン
  • 天燈茶房 TENDANCAFE 今年もやります!「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン’07
  • 尊き明日 この手にするまで: 励磁開始 5分前

スケールドコンポジット社の爆発事故、死者が3人に

  • 死者は3人に、事故調査開始 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp

「きぼう」キャッチフレーズ応募期間延長

9月18日まで。
  • JAXA|「きぼう」日本実験棟 キャッチフレーズ募集締切の延長について

「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」参加者、発表者募集

  • JAXA|「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」参加者及び発表者募集のお知らせ

みらい九州こども博2007でメガスターII

7月21日〜11月25日。
  • みらい九州こども博
  • メガスターニュース

小型副衛星合同ワークショップの発表資料を公開

  • トピックス |JAXA AEROSPACE Biz

ペルーの電波望遠鏡、準備されていた装置・機器類搬入の準備が開始

  • ペルーの電波望遠鏡を支援する会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)