星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年07月05日(木) [過去の同じ日]

8月28日夕の皆既月食

  • せんだい宇宙館−ニュース−
  • 倉敷科学センター - (再掲)中継を予定

月探査情報ステーション更新

「ザ・ナインプラネッツ」のミラーを開始 / 「かぐや」FAQを更新
  • 月探査情報ステーション

「かぐや」名付け親の打ち上げ見学当選発表

  • JAXA|かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト
「見学」もとい「視察」でした。

西はりま天文台「第17回教師のための天体観察入門実習」

8月22日〜24日。主として小学校教員、中学校理科教員が対象。
  • 西はりま天文台公園ホームページ:【2007年7月3日】お知らせ

DSPACEコラム。フライトディレクター松浦さんヘのインタビュー

  • 三菱電機 DSPACE/2007年6月コラムVol.2[トラブルは1、2分で解決せよ。フライトディレクター・松浦真弓さんインタビュー(その2):林公代]

日本惑星協会ホットトピックス

ビクトリア・クレーターの斜面に挑むオポチュニティ \ 多様に変化する木星の雲 \ 粒子の塊が密集したBリング
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)