星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年05月25日(金) [過去の同じ日]

火星探査車スピリットが新たな水の証拠を発見

  • Mars Exploration Rover Mission: Press Releases
  • アストロアーツ:火星探査車スピリット、動かぬ車輪から思わぬ成果
  • 過去の火星に水?新たな証拠 | 火星 | sorae.jp

はやぶさまとめより

  • はやぶさまとめニュース - 小型科学衛星の候補,東北大の惑星観測衛星 TOPS が有力 - 先日、小型科学衛星TOPSの話題が上がっていましたが、この流れによるものなんですね。
  • 再使用観測ロケット構想
  • 「夢の残骸」松浦晋也氏が発掘
  • 中国の火星探査機の名称は「蛍火1号」
他にも多数の記事が掲載されています。「あんてな」で最近の記事の一覧を表示できるので、そちらが便利と思います。

日本惑星協会ホットトピックス

日本の研究チームが彗星の内部を初めて解明 / 土星の氷衛星エンケラドウスのプリュームの原因は摩擦熱 / 素晴らしい一幅の絵画
  • 日本惑星協会

飛行機がアトランティスに接近

小型機がケネディ宇宙センターの飛行禁止区域に侵入、アトランティスがセットされた発射台へ接近。テロなどではなく、飛行コースを間違えたとのこと。
  • 飛行機がアトランティスに接近 | スペースシャトル | sorae.jp

DSPACE星空の散歩道「地球によく似た惑星、ついに発見?」

  • 三菱電機 DSPACE/コラム:星空の散歩道Vol.18[地球によく似た惑星、ついに発見?:渡部潤一]
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)