星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年03月27日(火) [過去の同じ日]

赤外線天文衛星「あかり」による観測結果

日本天文学会春季年会で発表の予定。
  • ISAS/JAXA:あかり」が見た星生成領域、超新星残骸、終末期の星、活動銀河核、遠方銀河
  • ESA - Space Science - Wealth of new results from AKARI infrared sky-surveyor

日本天文学会春季年会

3月28日〜30日、神奈川県・東海大学
  • 年会

ジェミニ天文台がオリオン大星雲を撮影

  • Gemini Observatory
  • ジェミニ撮影 オリオン大星雲 | 銀河・星雲 | sorae.jp

Yuri's Night 2007

横浜会場:4/12 Palm Cafe、筑波会場:4/13,14 筑波大学
  • Yuri's Night JAPAN

松浦晋也氏の日経BP連載記事、JAXA宇宙探査シンポジウム

  • 国際協力による有人月探査は様子見 - ビジネススタイル - nikkei BPnet
  • 参加国増加で加速する太陽系探査 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

明石市立天文科学館、平成19年度の星座物語星優を募集

  • 明石市立天文科学館

JAXAインタビュー、ジャンルイ・クロードン氏

アリアンスペース社 東京事務所代表
  • JAXA|ジャンルイ・クロードン〜ロケットに求められるのは高い信頼性〜
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)