星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年03月01日(木) [過去の同じ日]

アトランティス、打ち上げ延期

外部燃料タンクなどが雹(ひょう)の被害を受けたため。
  • NASA - Space Shuttle
  • CNN.co.jp : 米シャトルがひょうで損傷、打ち上げ延期  - サイエンス
  • アストロアーツ:スペースシャトル「アトランティス号」が打ち上げ延期に

四日市市立博物館のプラネタリウムで「なんてん」の成果を発表する番組上映中

(情報:四日市市立博物館稲垣様より)
  • 四日市博物館:チリの電波望遠鏡「なんてん」の観測成果発表 /三重:MSN毎日インタラクティブ
  • 四日市市立博物館

JAXAによる宇宙開発委員会報告

  • JAXA|H-IIAロケット12号機の打上げ結果について
  • JAXA|宇宙探査シンポジウム及び国際宇宙探査戦略に関するワークショップの開催について

日本惑星協会ホットトピックス

衛星タイタンには衝突クレーターが少ない / 2月28日、探査機ニュー・ホライゾンズ木星に遭遇 / 謎めいたらせん星雲
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)