星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年02月01日(木) [過去の同じ日]

日本惑星協会ホットトピックス

3ヵ所にしぼられたマーズ・フェニックスの着陸候補地 / タイタンの砂丘 / マーズ・ローバーのフォトコンテスト:「火星の日没」が1位
  • 日本惑星協会

【チャンドラ】超新星残骸G11.2-0.3

  • Chandra :: Photo Album :: G11.2-0.3 :: 30 Jan 07

Sea Launch社のロケット、発射台上で爆発

通信衛星を乗せたZenit-3SLロケットの打ち上げを太平洋上で行いましたが、ロケットは打ち上げと同時に発射台上で爆発しました。
  • Sea Launch社のプレスリリース
  • Sea Launch、打ち上げ失敗 | その他 | sorae.jp
  • Space News From SpaceDaily.Com

LUNAR-A中止は妥当、GXは開発継続

報道より。文部科学省宇宙開発委員会。ペネトレーター技術の研究継続は続行。
  • ルナーA:計画中止は「妥当」−科学:MSN毎日インタラクティブ
  • GXロケット:国の中小型衛星打ち上げ担う、理由に支援−科学:MSN毎日インタラクティブ
  • asahi.com: 月探査機「ルナーA」計画中止 152億円散る - サイエンス

ストーンヘンジ周辺で木造家屋を発見

BBC他の報道による。
  • BBC NEWS | Science/Nature | Stonehenge builders' houses found
  • ストーンヘンジ:4600年前の木造家屋跡発見 英国−ヨーロッパ:MSN毎日インタラクティブ

ハッブル宇宙望遠鏡のACS故障

1月31日のニュースについて、アストロアーツの記事。
  • ハッブル宇宙望遠鏡の最新鋭カメラが停止、復旧は困難か
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)