星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年12月18日(月) [過去の同じ日]

H-IIA 11号機による「きく8号」打ち上げ関係

16日から延期され、18日15:32〜15:44打ち上げ予定となっています。
  • 特設サイト きく8号/H-IIA11号機打ち上げへ! | JAXA
  • 打ち上げ中継の案内(JAXA)
  • JAXAいはもとの生配信&掲示板
  • 応援メッセージ募集
  • 宇宙作家クラブ ニュース掲示板 

JAXA、H-IIA 11号機の打ち上げ写真を募集。

狙っている人は是非。
  • 特設サイト きく8号/H-IIA11号機打ち上げへ! | JAXA

情報通信研究機構、宇宙天気予報のRSS配信を開始

  • RSSの一覧ページ

情報通信研究機構による宇宙天気情報センター

  • NICT 宇宙天気情報センター
  • 同、データ配信サービス
私はもっぱらデータ配信サービスを利用していますが、視覚的にはトップページもわかりやすいです。

12月22日冬至 100万人のキャンドルナイト

小樽市青少年科学技術館が12月で閉館

来年7月オープン予定の新博物館に移管されるため。新博物館ではプラネタリウムは多目的映像シアターの機能の一部となる。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)