星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年11月24日(金) [過去の同じ日]

マーズ・グローバル・サーベイヤー

  • アストロアーツ:マーズ・グローバル・サーベイヤー、ミッション継続は困難

宇宙でゴルフ。

国際宇宙ステーションで船外活動中に実行。
  • CNN.co.jp : 宇宙でゴルフ、ISS飛行士がティーショット
  • NASA - Spacewalkers Tee Off on Science, Mechanics
  • Exp14、船外活動完了 ゴルフも | ISS | sorae.jp
ボールは2〜3日で大気圏に突入の見込み。

「本日のひので」改め「今週のひので」に

  • 本日の ひので

高校生がCanSat製作に挑戦

神奈川県の高校生12人が挑戦。
  • JAXA 宇宙教育センター : CanSatを通して学ぶ宇宙開発 日本初!神奈川県の高校生が人工衛星づくりに挑戦

JAXAにおける宇宙教育活動について

宇宙開発委員会への報告から。
  • JAXAにおける宇宙教育活動について | JAXA
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)