星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年10月13日(金) [過去の同じ日]

土星に新発見の環が4本

R/2006 S 1, R/2006 S 2, R/2006 S 3, R/2006 S 4。
  • CBET 668, IAUC 8759
  • Cassini-Huygens Home

HST、小さい銀河が合体して大きな銀河になる過程を観測

  • HubbleSite - Hubble Captures Galaxy in the Making - 10/12/2006

ロフトプラスワンでのライブトークイベント

10月20日、11月2日。
  • 松浦晋也のL/D: 宣伝:10月20日(金曜日)と11月2日(木曜日)、ロフトプラスワンのライブトークに出演します

国立天文台三鷹 特別公開、講演会中の託児申込

  • 三鷹地区・特別公開の託児申込

板垣さん発見の超新星候補天体、超新星と確認(SN 2006jc)

  • CBET 672
  • Bright Supernova
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)