星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年09月07日(木) [過去の同じ日]

アトランティス、打ち上げを24時間延期

燃料電池の不具合のため。次は日本時間で9月8日午前1時3分。
  • NASA - Space Shuttle
  • スペースシャトル「アトランティス号」(STS-115/国際宇宙ステーション組立てミッション(12A))の打上げ延期について | JAXA
  • CNN.co.jp : シャトル「アトランティス」の打ち上げを延期 NASA
報道(上記3番目の記事)によると、ソユーズ打ち上げのスケジュールがつまっているため、ずるずると延期は出来ないようです。

超新星爆発による重元素生成は超新星爆発の個性に依存しない

  • 日本原子力研究開発機構:超新星爆発の光による重元素生成の原理を解明

「ダ・ヴィンチ」でプラネ特集

  • WEBダ・ヴィンチ
  • 日本プラネタリウム協会:書評雑誌「ダ・ヴィンチ」10月号でプラネタリウム特集

YMコラム 『冥王星、惑星から「降格」』

  • 冥王星、惑星から「降格」──国際天文連合総会で決定

日本惑星協会ホット・トピックス

米国の有力な天文学者がIAUの太陽系惑星の新定義に反撃 \ ESAのスマート-1月面に衝突 \ マーズ・リコニッサンス、エアロブレーキング操縦を終了
  • 日本惑星協会
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)