星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年08月04日(金) [過去の同じ日]

Stardust@homeが8月1日から正式スタート

しています。スターダスト探査機は彗星の塵の他に宇宙塵も採取しました。その採取されたはずの宇宙塵を探しだす手伝いをしようというプロジェクトです。
  • Stardust@Home
  • 【参考】日本惑星協会:Stardust@homeで星間塵のサンプル探し

木星の大中赤斑を赤外線で撮影

ケック天文台。
  • Keck telescope captures Jupiter’s Red Spot Jr. as it zips past planet’s Great Red Spot
  • アストロアーツ:近赤外線でせまる、木星の中赤斑と大赤斑の真の姿

地球は「水の惑星」タイタンは「メタンの衛星」

  • アストロアーツ:「メタンの衛星」タイタン

胎内星まつり

8月25日〜27日
  • 胎内星まつり tainai star party home page

原村星まつり

8月4日〜6日
  • サマーホリデーin原村星まつり

JAXA勝浦宇宙通信所 一般公開

8月26日。
  • 勝浦宇宙通信所 -- JAXA施設見学案内 --
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)