星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年07月30日(日) [過去の同じ日]

[画像] バーナード彗星。

  • 星の風景:バーナード彗星
  • せんだい宇宙館

関西に落下した隕石2個が里帰り

滋賀県に落下した「田上隕石」と京都府に落下した「曽根隕石」。大阪市立科学館で9月3日まで公開。
  • 2つの大型隕石が関西に里帰り。大阪市立科学館で夏休みいっぱい公開

系外惑星の発見が200個に到達

  • アストロアーツ:「量」から「質」の時代へ − 系外惑星、200個到達

VLTによる、腕が変形した銀河 NGC 908

  • ESO 27/06 - Island Universes with a Twist
  • アストロアーツ:VLT最新画像:銀河の形は物語る

DSPACEコラム

スペースアドベンチャーズ社が発表した、ISSへの旅行中に宇宙遊泳ができるオプションについて。
  • 三菱電機 DSPACE/2006年7月コラムVol.2[宇宙旅行者、船外へのオプショナルツアー。:林公代]
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)