星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年06月08日(木) [過去の同じ日]

月周回衛星SELENEのシンポジウム

7月31日、東京。なおSELENEは平成19年に打ち上げ予定です。
  • 月周回衛星(SELENE)シンポジウム「カウントダウンSELENE〜月探査の新世紀〜」の開催について | JAXA

日本惑星協会トピックス

小惑星「イトカワ」は内部がすかすかの「がれき」の集合体 / 毎日1トン以上の流星物体が月面へ落下 / リング面の背後から現れた衛星タイタン / 赤外線で撮影したアンドロメダ銀河
  • 日本惑星協会

[Astronomy Picture of the Day] アラスカ、クリーブランド山の噴火

国際宇宙ステーションから撮影。
  • APOD: 2006 June 7 - An Alaskan Volcano Erupts
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)