星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年05月07日(日) [過去の同じ日]

[画像] 73P/シュワスマン・ワハマン彗星。C核が分裂の兆し?

土井隆雄さん、再び宇宙へ。「きぼう」組み立てのため

国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の第一回目の組み立てミッションに土井隆雄さんの搭乗が決定したとのこと。また山崎直子さんがクルーサポートアストロノートに決定。打ち上げは2007年末予定。
  • 日本実験棟「きぼう」の打上げ時にスペースシャトルに搭乗する日本人宇宙飛行士の決定について | JAXA
  • (理事長談話)日本実験棟「きぼう」の打上げ時にスペースシャトルに搭乗する日本人宇宙飛行士の決定について | JAXA
  • NASA - NASA Names Doi to Shuttle Crew to Launch Japanese Module

松田科学技術政策担当大臣、日本の有人宇宙開発を否定。

  • SpaceDaily.com: Matsuda Plays Down Japanese Human Spaceflight
  • 宇宙ニュースの小部屋: 5月4日
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)