星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。


2009年04月19日(日)

水星が見ごろに

4月26日に東方最大離角となります。日没後の西の空で見やすくなっています。

[Web] asahi.com >ライフ > トラベル

「観月の楽しみ」「星空月報」「プラタン」の3コラムがあります。「プラタン」はプラネタリウムの紹介。
[]


2011年04月19日(火)

ジェームズ・ウェッブ望遠鏡、最終極低温度試験へ

「だいち」による災害地観測

東日本大震災の被災地以外にも。

科学技術週間です(~4月24日)

「一家に一枚」は「磁場と超伝導」。「小惑星探査機「はやぶさ」の軌跡」ポスターも。
[]

2012年04月19日(木)

金星太陽面通過では金星の光の環が見られる

第一接触と第二接触の間、及び第三接触と第四接触の間。 (情報:三品様)

運用チームが選ぶスピッツアーの赤外線カメラIRACベスト10画像

ソンブレロ銀河は私も衝撃でした。
[]


2016年04月19日(火)

熊本の地震、天文施設の状況

各ホームページから拾った情報です。

宙ガール向け 星空写真入門講座

5月28日(土)13時40分集合~29日(日)11時頃解散
ペンション スター・パーティ(山梨県北杜市)

奈良文化財研究所、報告書「キトラ古墳天文図 星座写真資料」を刊行

カラー写真、解説付き。19日から。
[]

2017年04月19日(水)

4月19日21時半ごろ、比較的大きな小惑星2014 JO25が地球に180万kmまで接近

月までの距離の4.6倍。サイズは650メートルほど。小惑星としては大きな方ではありませんが、これくらいのサイズとしては最も接近したものになります。地球に衝突する心配はありません。

こと座流星群観望会(宮城県)

4月22日(土)20:00-23:00 南三陸ホテル観洋

アストロアーツ:木星に見つかった「大冷斑」

[]

2018年04月19日(木)

京都大学3.8m望遠鏡の愛称は「せいめい」望遠鏡

安倍晴明にちなむ。

奈良県の田中勇司さん、しし座のNGC3812に16.7等の超新星を発見

2018年4月8日12時34分33秒(世界時)の観測から。SN 2018ast
[]

2019年04月19日(金)

太陽系外天体が2014年に地球に流星として衝突した可能性

過去の流星現象のカタログを分析したところ、2014年1月8日にパプアニューギニア上空で検出された流星が太陽系外から来た可能性が高い。 via Twitter@Kyukimasaさん

惑星間塵の影響の少ない外惑星領域での赤外線天文観測を目指す取り組み

ソーラー電力セイルで木星トロヤ群を目指すOKEANOSに搭載する赤外線望遠鏡EXZITを開発中。さらにその先の構想まで。 【参考】ソーラー電力セイル探査機OKEANOSについて

宇宙最初の分子イオンを空飛ぶ天文台「SOFIA」が発見

水素化ヘリウムイオン(HeH+)。宇宙空間で検出されたのは今回が初めて。
[]

2021年04月19日(月)

佐藤幹哉さんによる2021年流星群一覧

2021年4月19日の月面Xを生中継

星の子館。YouTubeで。

探査機ニュー・ホライズンズ、太陽からの距離50天文単位に到達

到達時刻は日本時間2021年4月17日21時42分。
なお、先行するボイジャー1号に追いつくことはないとのこと。
[]

2022年04月19日(火)

板垣公一さん、おとめ座のNGC4647に15等の超新星を発見(SN 2022hrs)

2022年4月16 日14:50:40(世界時)の観測から。

GLOBE at Night

2022年4月22日(金)~5月1日(日)、対象:しし座

「6千万円超で落札、米国の国宝級『月の塵』が競売に、なぜ?」(ナショナルジオグラフィック)

この記事で最も大事な部分は、最後の「月の資源は誰のもの?」ではないかと思います。
ここでの「資源」とは、学術研究の対象ではなく、商業的に採掘される資源を意味します。
「民間人が持ってたっていいじゃないか、科学者が独占していいのか」レベルの視点しか持っていないのは、もはや時代遅れでしょう。
[]

2023年04月19日(水)

ブラックホール合体で電磁波は放射されるか

重力波事象 GW200224 を、すばる望遠鏡とカナリア大望遠鏡が連携して追観測。関連が強く示唆される天体はなかったとのこと。

降着円盤やジェットからの放射はともかく、ブラックホール同士の合体で電磁波が放射されるとは考えにくいのですが、GW170817では対応する電磁波放射が検出され、GW190521でも報告があるとのこと。

アラスカで、オーロラを背景に青の渦巻き模様の光が出現

スペースXのファルコン9ロケット打ち上げに伴うものでした。
[]

2024年04月19日(金)

2024年4月21日夕方、木星と天王星が大接近

第68回宇宙科学技術連合講演会

兵庫県姫路市で開催
2024年11月5日(火)~8日(金)
会場:アクリエ姫路

GLOBE at Night - 夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン

2024年4月28日(日)~5月7日(火) しし座

【書籍】『天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ』

エレナ・パーシヴァルディ 原著、シカ・マッケンジー 翻訳、翔泳社
観測技術の進歩により科学的に精密な現代の星図が作成されるようになる前、16世紀から19世紀にかけての、芸術と科学が融合した星図の数々と、それを描いた天文学者や芸術家らについて紹介。 なんと献本いただきました。ありがとうございました。
[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)