星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2021年08月21日(土) [過去の同じ日]

アトラス彗星(C/2019 Y4 ATLAS)崩壊の原因

2020年春に期待された彗星の一つ、は、近日点通過のずっと手前で崩壊してしまいました。その崩壊の原因についての研究が。
放出された物質によって核の自転速度が速まり、遠心力で崩壊したか、内部の超揮発性の物質が爆発的に揮発したかの可能性。

2021年9月の星空

6日、金星とスピカが最接近
7日、白露(太陽黄経165度)
7日、新月
9日、パラスが衝
10日、金星が月に接近
14日、上弦
14日、水星が東方最大離角
14日、海王星が衝
17日、月が土星に接近
18日、月が木星に接近
20日、彼岸の入り
21日、満月
21日、中秋の名月
23日、秋分(太陽黄経180度)
27日、水星が留
29日、下弦

「活動的な小惑星「ファエトン」はナトリウムの蒸気を噴出している?」(sorae)

「太陽最接近前に崩壊した「アトラス彗星」ハッブルの観測をもとにした研究成果が発表される」(sorae)

本日最初の話題の件。1844年の大彗星(C/1844 Y1)と同じ軌道を持ち、両彗星は5000年前に太陽へ0.25天文単位まで接近した彗星の破片と考えられていますが、母天体が最接近に耐えたのにC/2019 Y4の方が早く分裂したのは、母天体の内部構造に原因があるのではないか、と。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)