「The Possible Comet Confirmation Page」に「SWAN25B」として掲載され、まだ候補天体のうちから、見事な尾を引く姿が撮影されるなどしていました。
いまの軌道要素では、すでに近日点は通過。2025年10月21日に地球に0.27天文単位まで接近することになっています。まだ変わると思うので注意。2025年9月中旬時点では夕方の西空超低空。あくまで現在の軌道要素では、これから南に動き高度も高くなっていきます。ステラナビゲータに入れられた現在の光度式では、6等台で推移しそうです。
MPEC2025-R102では離心率 0.9965630 で、周期彗星っぽいのですが、CBET 5606 には、中野主一さんの計算による放物線軌道の軌道要素が掲載されています。
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から