星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年03月23日(日) [過去の同じ日]

全国天文愛好者交流会2025

2025年6月28日(土),29日(日)
松戸市民会館(松戸市松戸1389番地の1)
特別講演
月面着陸したSLIMを撮影したSORA-Qのお話をタカラトミー D2C・CX戦略部の赤木謙介氏
国立天文台・チリ アルマからLIVEで伊藤哲也氏

日本天文教育普及研究会 関東支部会

2025年4月12日(土)
慶應高等学校(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)
特別講演
山崎明宏氏 「最近の太陽観察手法について(仮題)」
塩田和生氏 「Hα光で見える太陽の面白さと、Hα太陽望遠鏡の最新動向(仮題)」
[]

脳内BGM

『春よ、来い』 (松任谷由実)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)