星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2025年02月06日(木) [過去の同じ日]

"危機に瀕している文化遺産25カ所"の一つに「月」が選ばれた

世界中の文化遺産の保護・保存に取り組む非営利民間組織「ワールド・モニュメント財団(World Monuments Fund)」が隔年で選んでいる「ワールド・モニュメント・ウォッチ」。その2025年版に「月」が選ばれています 月面には、アポロ計画をはじめとする数々の宇宙探査で残された宇宙船、観測機器、宇宙飛行士の足跡などの痕跡が多数存在しますが、今後商業宇宙活動など、月での活動が本格的に始まると、それらが損なわれるリスクがあり、人類の遺産として保護する国際的枠組みの構築が必要としています。 なお、2025年版には、2024年元旦の地震で大きな被害を受けた「能登の文化遺産群」も選ばれています。
[]

脳内BGM

『向日葵』 (Ado)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)