星が好きな人のための新着情報
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
メニュー
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
※
付きテキストは外部リンクです。
はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。
«前(2024年01月27日(土))
最新
次(2024年01月30日(火))»
2024年01月28日(日)
[
過去の同じ日
]
★
アウトドアイベントで参加してみたいワークショップ第2位は「星座観察」
アウトドア総合情報サイト「TAKIBI」によるアンケート。
アウトドアイベントで参加してみたいワークショップ第2位は「星座観察」、第1位は? | 株式会社フォーイットのプレスリリース
参加したいアウトドアイベント、第2位は「音楽関連」で38.6%、第1位は?「アウトドアイベント」に関するアンケート | TAKIBI(タキビ) | キャンプ・グランピングなどアウトドアの総合情報サイト
★
スペースワン、「カイロス」ロケット初号機を3月9日に「スペースポート紀伊」から打ち上げ
Launch Your Space Business | SPACE ONE
打上げの公式見学場は2ヶ所。事前予約制。車での来場はパーク&ライドを利用(こちらも事前予約が必要)。
見学場のチケットを持たずに路上に駐停車して見学することによる渋滞発生に備えて駐停車禁止措置なども実施の予定。
ロケット「カイロス」初号機打ち上げ応援サイト
スペースポート紀伊周辺地域協議会資料
公式見学場以外に打ち上げを見るのに適した場所を探す動きもありますが、ファンのエゴをごり押しして地元に迷惑をかけることがないようにしなければなりません。それで真に迷惑を被るのは宇宙活動そのものなので。
★
アメリカの月周回衛星「Lunar Reconnaissance Orbiter (LRO)」がSLIMを捉えた
NASA’s LRO Spots Japan’s Moon Lander - NASA
★
【動画】シリウスBを電視で簡単に見る方法
なるほどそんな裏技が。
シリウス B 見るための方法 すごく簡単 クッキリ見える! 世界初の裏技? - YouTube
★
福井県大野市でライトダウンキャンペーン
期間は2024年2月。
大野の星空 消灯で見やすく 来月3、10、29日に統一実施 阪谷小のアンケートも:日刊県民福井Web
★
コニカミノルタプラネタリウム、『星日和 -上を向いて歩こう-』を都内3館でも上映
プラネタリアYOKOHAMA、満天NAGOYAでは昨年から上映中。
四季の星座をノスタルジックな風景と共に楽しむプラネタリウム作品『星日和 ー上を向いて歩こうー』2024年3月1日(金)~ 都内3館でも上映決定!|コニカミノルタプラネタリウム株式会社のプレスリリース
星日和 -上を向いて歩こう- - プラネタリウム|コニカミノルタ
★
地球以外の星を初めて飛行したヘリコプター「Ingenuity」、運用終了。
After Three Years on Mars, NASA’s Ingenuity Helicopter Mission Ends - NASA
★
2023 年度日本天文学会各賞
新天体発見賞、天体発見功労賞に、板垣公一さん、奥野浩さん、櫻井幸夫さん、西村栄男さん、小嶋正さん、中村裕二さん。
天文教育普及賞に、NHKコズミックフロント製作チーム、阿部昭さん、天文学普及プロジェクト天プラ。
2023 年度日本天文学会各賞について
(日本天文学会)
テレビ番組が学会から表彰された例としては「ブラタモリ」が日本地理学会から表彰されています。
★
「天文家本田実さんの石碑建立へ ゆかりの福山市の顕彰団体、100万円目指し募金」(中国新聞)
天文家本田実さんの石碑建立へ ゆかりの福山市の顕彰団体、100万円目指し募金 | 中国新聞デジタル
初の発見となる、岡林・本田彗星を発見した観測所跡地とされる土地には、昨年説明板が設置されています。
世界的アマチュア天文家を称え 市民グループが説明板を設置 広島・福山市 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)
なお、本田さんの名前としては「本田實」が正しいと思います。
公益財団法人 倉敷天文台 原澄治・本田實記念館
[
]
«前(2024年01月27日(土))
最新
次(2024年01月30日(火))»
脳内BGM
『しあわせ運べるように』
(臼井 真 作詞/作曲)
これまでの...
主要ページ
あんてな
国立天文台天文ニュース
国立天文台アストロ・トピックス
VSOLJニュース
このサイトについて
プライバシーポリシー
編集後記
望遠鏡日誌
編集者について
小惑星 (8043) Fukuhara
ここに載せた以外のページは「
目次(サイトマップ)
」から
バックナンバー
1997年12月~1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
~2006年4月
2006年5月~
2025-01
2024-12
2024-11
2024-10
2024-09
2024-08
2024-07
2024-06
2024-05
2024-04
2024-03
2024-02
2024-01
2023-12
2023-11
2023-10
2023-09
2023-08
2023-07
2023-06
2023-05
2023-04
2023-03
2023-02
2023-01
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-10
2021-09
2021-08
2021-07
2021-06
2021-05
2021-04
2021-03
2021-02
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2020-01
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-08
2015-07
2015-06
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2015-01
2014-12
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
2014-07
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2014-02
2014-01
2013-12
2013-11
2013-10
2013-09
2013-08
2013-07
2013-06
2013-05
2013-04
2013-03
2013-02
2013-01
2012-12
2012-11
2012-10
2012-09
2012-08
2012-07
2012-06
2012-05
2012-04
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-02
2011-01
2010-12
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-02
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09
2006-08
2006-07
2006-06
2006-05
協力した天文キャンペーン
※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)
■
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!(2009年世界天文年企画)
■
みんなで日食マップをつくろう!(2012年金環日食)
■
惑星で星空視力大実験!!!(2020年木星・土星大接近)
-
結果速報
URLの二次元コード