星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2023年04月16日(日) [過去の同じ日]

「天球上で見る日食、地球上で見る日食」(国立天文台広報ブログ)

2023年4月20日の日食。石垣からのライブ配信、日食のしくみ、金環皆既日食について、そして気象衛星「ひまわり」の画像で月の影の観察など。

2023年4月30日部分日食ライブ配信1(国立天文台)

石垣島天文台から。

位置天文衛星と補償光学を組み合わせて、系外惑星を直接撮像で発見

位置天文衛星「ガイア」とヒッパルコス衛星によるデータから有望天体を絞り込み、すばる望遠鏡の超補償光学系 SCExAO を駆使して、直接撮像により新たな系外惑星 HIP 99770 b を発見。

TV番組「星降る夜空よ ふたたび」(NHK)

2023年4月14日放送でした。NHKプラスで配信中。

「日時計や砂時計を作り続ける職人 時間感覚が教えてくれること」(朝日新聞デジタルマガジン&)

「手に取る宇宙 —若田飛行士が宇宙で使った生活用品を地上でも」(三菱電機DSPACE)

ソニーのSTAR SPHEREプロジェクトの衛星『EYE』に不具合。予定していたサービスの提供は難しい

メールマガジンで連絡はいただいていました。リアクションホイールの一つの電源が入らなくなった。磁気トルカによる機能もあるため、撮影サービスの提供は難しいものの姿勢制御自体はできており、どのようなサービスを提供できるか検討中。

西表石垣国立公園の星空保護区暫定認定期間が2025年12月末まで延長された

国内初の星空保護区、西表石垣国立公園は、実は「暫定認定」で、正式認定には国立公園内の全ての屋外照明を光害対策型に改修する必要があります。期限は2023年度でしたが、コロナ禍などによる工事の遅れにより、2025年12月末まで延長されました。
[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)