星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2021年10月21日(木) [過去の同じ日]

JAPOSオンライン研修会「ふたご座流星群の母天体PhaethonとDESTINY+計画」

佐賀市星空学習館 早水です

このメールは各方面にマルチポストしておりますことをご容赦ください。
 さて小惑星Phaethonはふたご座流星群の母天体であり、地球近傍天体としても注目されており、日本の次期小惑星探査ミッションDESTINY+の目標天体です。こ のPhaethonによる恒星食が10月4日の未明に起きることが予報され、多くの掩蔽観測者らによって観測が行われました。この取り組みによりPhaethonの大きさや 形を明らかにすることができました。プロとアマチュアの連携による成果であり、これをサポートした公開天文台の役割もありました。
 この成果とDESTINY+による今後のPhaethon探査について、JAPOS(日本公開天文台協会)主催による研修会を下記の通りに開催します。YouTubeにより配信しますので、どなたでも参加できます。また、このメールは関心のある各方面に転 送いただくことを歓迎いたします。
ぜひ多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

■ JAPOSオンライン研修会要領
【第一報】
○ 名称: ふたご座流星群の母天体PhaethonとDESTINY+計画
○ 日時: 2021年11月16日(火) 19時~21時
○ 主催: JAPOS(日本公開天文台協会)
○ 講師: 荒井朋子氏(DESTINY+ 理学ミッション及びサイエンスチーム責任者/千葉工業大学)
吉田二美氏(DESTINY+ サイエンスチーム地上観測責任者/産業医科大学・千葉工業大学)
早水勉 (JAPOS, 佐賀市星空学習館)
○ 対象: どなたでも(申し込み不要)

○ 内容:
我が国の次期小惑星ミッションDESTINY+は、JAXAと千葉工業大学が中心となって計画が進められおり、ふたご座流星群の母天体として知られる活動的小惑星(3200) Phaethon(フェートン,ファエトン 等 表記される)を目標天体として いる。 10月4日未明に起こったPhaetonによる恒星食では、このミッションの一環でプロアマ合同による観測隊が組織され大成功を収めた。
本研修会では、DESTINY+計画とPhaethonによる恒星食観測の成果について紹介する。

○ 視聴方法:Zoomによる講演をYouTubeにより配信。
一般参加者はYouTubeで視聴いただきます。講演中の質疑は、専用フォームを用意します。接続方法は研修会までに第二報にてお知らせします。

○ タイムテーブル:
1. JAPOS会長より挨拶と趣旨説明/村上恭彦(なよろ市立天文台)
2. 講演
(1) 荒井朋子先生(講演45+質疑5分)
講演内容
・DESTINY+計画概要(今後の予定含む)
・DESTINY+の理学ミッションとサイエンス

(2) 早水勉(講演20分+質疑5分)
講演内容
・小惑星による恒星食について
・10月4日 Phaethonによる恒星食の成果

(3) 吉田二美先生(講演30分+質疑5分)
講演内容
・Phaethonの地上観測の成果
・プロとアマチュアの共同による意義

3. 終了挨拶 JAPOS研修担当理事 /高橋進(多賀町教育委員会生涯学習課)

○ その他
研修会の様子は録画し、YouTubeにて公開予定です。

[]

脳内BGM

『しあわせ運べるように』 (臼井 真 作詞/作曲)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)