星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2020年12月05日(土) [過去の同じ日]

京都大学岡山天文台 せいめい望遠鏡が「はやぶさ2」を捉えた

【12月5日夕~6日未明 はやぶさ2に手を振ろう】

この方角です。

米国科学財団(NSF)、アレシボ天文台の受信プラットフォームが落下する瞬間を捉えた映像を公開

「復旧を断念したアレシボ天文台の巨大な電波望遠鏡、解体を待たず崩壊」(sorae)

「アレシボ電波望遠鏡が崩壊」(アストロアーツ)

「夜空で木星と土星が大接近、1226年以来の超希少現象」(CNN)

なんと800年ぶり、と言う記事。400年ぶりという記事が多い(プロジェクトでも「約400年ぶり」としています)のですが、1623年の超大接近は太陽に近くて見えなかったのでは?ということのようです。

大塚実さん「はやぶさ2の地球帰還まであと2日! JAXAが帰還前の最後の会見を開催」(マイナビニュース)

2020年12月4日「はやぶさ2」帰還前記者会見資料

カプセル分離・リエントリ関係時刻(日本時間)
12月5日14時30分 カプセル分離
12月5日15時30分~18時00分、TCM-5(「はやぶさ2」地球圏離脱)
12月6日 2時28分27秒、カプセル大気圏突入
12月6日 2時28分49秒~29分25秒 火球フェーズ
12月6日 2時31分~33分、パラシュート展開
12月6日 2時47分~57分、カプセル着地

「はやぶさ2」からもカプセル再突入による火球の撮影を試みるようです。

(16:40掲載)「はやぶさ2」搭載カプセル、分離成功

日本時間2020年12月5日14時35分。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)