星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2019年01月27日(日) [過去の同じ日]

1月21日皆既月食中の月面衝突発光について。

まだ解析中ながら、初期の結果としては、直径30cm、10kgの天体が秒速17kmで衝突し、直径7~10mのクレーターを作ったのではないかとのこと。

米政府機関の一部閉鎖を一時解除へ

NASAも影響を受けていました。

月を作った、地球と他の天体との大衝突が、地球に生命をもたらしたという新しい研究

小惑星カリクローの二重リング:4D2U

カリクロー (10199 Chariklo) は、土星と天王星の間に位置するケンタウルス族小惑星の中で最大の天体。掩蔽観測から、2本の環を持つことが明らかになっています。この環全体を、実際に考えられるサイズの粒子でシミュレーションした結果を可視化した動画がダウンロードできます。

宇宙を学べる大学一覧 天文宇宙 物理 工学 地球惑星 教育(2019年1月更新)

「高校生の『宇宙について学びたい』という話をよくよく聞くと、必ずしも『天文学』・『宇宙物理学』を学びたいとは限らないことに気がつきました。(中略)物理・工学・生物・地球惑星・教育を含めた天文・宇宙分野の『宇宙を学べる大学』を独自に調べ、一覧にまとめました。」(ページ冒頭より)

1月21日の満月は、月を真正面から見る「センタームーン」でした

「スーパームーンで皆既月食で」が話題になりましたが、でも2月の満月のほうが大きいし、皆既月食は日本で見えなかったし。それより、この日の月は月面座標の経緯度0度の地点が地球から見て真正面にくるかなり珍しい機会だったようです。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)