星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2018年12月19日(水) [過去の同じ日]

観測史上最遠の太陽系天体を発見

すばる望遠鏡などを使った観測から発見。距離120天文単位。仮符号「2018 VG18」がつけられました。

大河ドラマに西郷星が出たらしい

野辺山宇宙電波観測所の施設見学のルートが縮小されている

45m電波望遠鏡の周 囲のロータリー、および、45m鏡観測棟展示室での見学が中止に。

「Tellus Satellite Boot Camp - 衛星データ活用技術者養成講座 -」

東京会場。応募締め切り2019年1月10日。

星空にうっとり、移動式プラネタリウム:熊本日日新聞

SpaceXのインターネット衛星が落下した時、人に当たる確率は?

6年ごとに確率45%で誰かに当たる… via Twitter@Kyukimasaさん

コニカミノルタ プラネタリア TOKYO、12月19日グランドオープン

宇宙ビジネス情報サイト「宙畑-sorabatake-」、衛星データプラットフォーム「Tellus」のオウンドメディアとしてリニューアル公開

[]

脳内BGM

『情熱大陸』 (葉加瀬太郎)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)