星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2018年07月03日(火) [過去の同じ日]

若い星の塵円盤の中に形成された惑星を初めて確認

  • faviconFirst Confirmed Image of Newborn Planet Caught with ESO’s VLT | ESO

すばる望遠鏡で、第二の地球探しのための新観測装置IRDが稼働

三脚のマナーについて:カメラと三脚とアルカスイスと ときどきMac

天文屋さんも、他山の石としたいと思います。特に私たちは夜の活動ですし。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)