星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2017年10月26日(木) [過去の同じ日]

C/2017 U1 (PANSTARRS)彗星は初の恒星間彗星かもしれない

  • MPEC 2017-U181: COMET C/2017 U1 (PANSTARRS)
via Twitter@sinus_iridiumさん

2017年11月の星空

11月12日、レグルス食
おうし座流星群
11月18日未明、しし座流星群極大(観測条件は良い。1時間に2個程度)
中旬、月が火星、木星・金星に接近(明け方の空)

アルマ望遠鏡成果:若い恒星を取り巻く塵の環と三日月模様

この隙間には惑星が誕生しているかも。
  • ニュース - 三日月とリングは惑星誕生のサイン - アルマ望遠鏡

ミラ型変光星はくちょう座χ、極大

すばる望遠鏡ハイパー・シュプリーム・カムによる、重力波イベント対応天体探査画像

「あそびかた」って書いてます。遊びましょう。

C/2017 U1彗星はA/2017 U1に変更

  • MPEC 2017-U183: A/2017 U1
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)