星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2017年03月09日(木) [過去の同じ日]

3月8日午前6時15分ごろ、西日本から関東で火球の目撃相次ぐ

「ダークマター=原始ブラックホール」説は否定された

  • Towards a new understanding of dark matter — Universal Science
via Twitter@koujiohnishiさん

金星の地図。女神や女性に由来する地名付き

  • The Goddesses of Venus: A topographic map
via Twitter@django88628676さん

月探査情報ステーション:インド、月探査機チャンドラヤーン2を来年(2018年)第1四半期に打ち上げか

  • インド、月探査機チャンドラヤーン2を来年(2018年)第1四半期に打ち上げか | 月探査情報ステーション

緊急企画!おはなし科学セミナー「銀河鉄道を旅する。童話から最新天文学の世界へ」(倉敷科学センター)

3月19日(日) 10:30-12:00
ゲスト講師:大西浩次(天文学者、星景写真家)
  • 倉敷科学センター|広報リリース
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)