【#ふたご座流星群】科学館で次のふたつがごっちゃになってる人の質問をよく受けます。左が典型的な流星(りゅうせい)で、右が典型的な彗星(すいせい)。両者はまったく違うもの。流星は1秒にも満たない瞬間的な現象。彗星は太陽系内の小天体のひとつです。 pic.twitter.com/8YXmvbMMvJ
— 倉敷科学センター (@kurakagaku) 2016年12月14日
12月29日の本田・ムルコス・パイドゥシャーコヴァー彗星(45P)
— 門田健一 (@KenichiKadota) 2017年1月1日
イオンテイルに見られたコブ状の部分が、頭部から離れていく様子。約22分間の動き。
2016/12/29.368-384 UT
0.25-m f/5 refl.+CCD, each 8x10-s#CometObs pic.twitter.com/FhHhiuRaGJ
1月1日に火星に大接近した海王星は、12日には金星に見かけ上接近します。
1月1日の接近ほどではありませんが、低倍率でそれなりに視野が広ければ、望遠鏡の同じ視野内に金星と海王星を同時にとらえることができそうです。ただ、ちょうど満月のため、空が明るく、海王星は見えにくいかもしれません。
ここに載せた以外のページは「目次(サイトマップ)」から