星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2016年09月15日(木) [過去の同じ日]

位置天文衛星ガイアのデータの最初の公開

約11億個の恒星の位置と測光のデータなど。銀河の地図が書き換わります。
  • Gaia Archive
  • Gaia DR1 公開内容の説明
  • Gaia’s billion-star map hints at treasures to come / Gaia / Space Science / Our Activities / ESA

ガイアのデータに基づく、太陽系からヒヤデス星団への旅

ヒヤデスどころか銀河系から飛び出しているような。 via Twitter@dtanakさん

月探査衛星「かぐや」のハイビジョン映像すべてをネットで公開へ

アルゼンチンで巨大隕鉄発見

重量30トン近く。約4000年前に落下したもののようです。
  • Hallan un meteorito de 30 toneladas en Chaco, el segundo más grande del mundo

70億歳差の星が同居する星団

国立天文台今週の一枚:ペルセウス座流星群 2016

すばる望遠鏡:宇宙ライター林公代の視点 (11) : 望遠鏡を支える舞台裏 その2

DSPACE星空の散歩道「ケンタウルス座プロキシマ星に惑星発見?」(渡部潤一さん)

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)