星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2016年06月16日(木) [過去の同じ日]

世界で最も小さなデジタルアストロカメラ

最も小さいのかな…
クラウドファンディングで資金を募集、すでに目標達成のようです。

星々が美しく輝く星座早見盤のような置時計「COSMOS」

こちらもクラウドファンディングで資金募集中。

JAXA:X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」の異常事象に関する役員の処分について

産業技術総合研究所の地質図Naviに「夜空の明るさマップ」

LIGO、2例目の重力波を検出

今度もブラックホールの合体です。
  • LIGO Scientific Collaboration - The science of LSC research
  • faviconLIGO detects whispers of another black-hole merger : Nature News & Comment
  • favicon重力波 2回目の観測に成功 | NHKニュース
  • 論文:Phys. Rev. Lett. 116, 241103 (2016) - GW151226: Observation of Gravitational Waves from a 22-Solar-Mass Binary Black Hole Coalescence
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)