星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2015年06月13日(土) [過去の同じ日]

JAXA:X線天文衛星「すざく」の状況について

設計寿命の2年を大幅に超えてまもなく10年目。

JAXA:日食を利用して太陽光が大気中のオゾンへ与える影響を調査

フィラエかと思われる候補5箇所

  • Space in Images - 2015 - 06 - Lander candidates
via Twitter@mainichi_cosmosさん

冥王星の近影

  • Different Faces of Pluto Emerging in New Images from New Horizons | NASA
via Twitter@mainichi_cosmosさん

国立天文台 野辺山 特別公開2015

8月22日。

ヘリウムに覆われた惑星は普遍的かもしれない

  • JPL | News | Helium-Shrouded Planets May Be Common in Our Galaxy

ケレスの明るい地点を4400km上空から

  • JPL | News | Bright Spots Shine in Newest Dawn Ceres Images
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)