星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2015年04月15日(水) [過去の同じ日]

準惑星ケレスのカラー地図

  • Dawn Mission: News & Events >Dawn's Ceres Color Map Reveals Surface Diversity
  •  favicon@sinus_iridiumさん:「ドーン探査機による観測:準惑星ケレス表面の色の違いを強調したマップが公開。異なる場所に異なる物質が。昔から変わらぬ岩石天体というわけではなく、かつては活動的な天体であったらしい。...」

アストロアーツ:天の川銀河のベビーブームに遅れて生まれた太陽

All About [宇宙・天体]:星空を見上げる前に知っておきたい3つの心得

All About [宇宙・天体]:旬の星座を楽しむ【春の星座】

日本天文愛好者 Conference 2015 -そうだ JAAA京都に 行こう!-

6月27日(土)~28日(日)京都大学理学部セミナーハウス
参加申込開始は4月19日00時頃の予定。

宇宙での寿命の変化を線虫を用いて調べる「宇宙環境における線虫の老化研究」

地球外文明からかと議論になった謎のマイクロ波放射の正体が電子レンジだった件

国立天文台今週の一枚:恒星風と共に去りぬ

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)