星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2014年11月19日(水) [過去の同じ日]

[ロゼッタ] フィレの降下から一回目のタッチダウン→バウンドの一部始終をとらえた画像

  • Space in Images - 2014 - 11 - OSIRIS spots Philae drifting across the comet

[ロゼッタ] フィレ、彗星周囲のガスに氷や有機物を検出

  • DLR Portal - News - Churyumov-Gerasimenko – hard ice and organic molecules
  • Rosetta Probe Directly Discovers Organic Molecules on Comet - WSJ - WSJ
via Twitter@agata_naojさん,

デジカメ星空診断ワークショップ

小惑星ベスタの高解像度地質図

  • Geologic Maps of Vesta Published - SpaceRef

移動するサイディング・スプリング彗星をキュリオシティが撮影

  • Curiosity Rover Snaps Photos of Comet Siding Spring, Giant Sunspot and Mars-shine
via Twitter@sinus_iridiumさん

sorae.jp:着陸機フィラエ、予定していたミッションを完了し休眠

閏9月は稀な月

190年間で2回。12月はたった1回。11月はゼロ。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)