星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2012年12月11日(火) [過去の同じ日]

【訃報】パトリック・モーア卿*

「夏の大三角形」の名付け親。89歳。

* Sir Patrick Moore の姓の発音は「ムーア」ではなく「モーア」が正しいとのことです。生前のご本人に確かめられた方よりご指摘いただきました。ありがとうございます。

185年ぶりに出現した彗星?

C/2012V4彗星。D/1827 M1 Pons-Gambart彗星と同一天体の可能性があるとのこと。

チャンドラとハッブルが撮影した NGC 922

X線源の多くは恒星質量ブラックホール。
  • Chandra :: Photo Album :: NGC 922 :: December 6, 2012

[APoD] 11月14日皆既日食の動画。影の動きに注目

15周年

「星が好きな人のための新着情報」は、12月11日で15周年を迎えました。
これからも「がんばらない」「よくばらない」「むりをしない」で息長く続けていくつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします。

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)