星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2011年02月22日(火) [過去の同じ日]

オールト雲に木星の数倍程度の天体(テュケー)があるかも? という話

GLOBE at Night、21日から始まっています。

  • GLOBE at Night 日本版

星空公団 デジカメ星空診断

森本奨励賞に選ばせていただきました。

「星なかまの集い」の参加者レポート

水星探査機MESSENGERが太陽系の仲間たちを撮影

ボイジャー1号によるFamily Portrait がありますが、今度は内側から見たもの。 via @terakinizersさん
  • MESSENGER: MErcury Surface, Space ENvironment, GEochemistry, and Ranging

森本おじさんありがとう 鹿児島偲ぶ会 開催レポート

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)